開催趣旨
防災科学技術研究所を中核機関として平成18年度からスタートした、科学技術振興調整費重要課題解決型研究「統合化地下構造データベースの構築」は、間もなく2年が経過します。この研究は、地下構造情報を統合的に収集・管理し、広くデータ利用可能な仕組みとして統合化地下構造データベースを構築するとともに、ネットワークによるデータの相互利用・公開が可能なシステムを構築しデータの利活用を促進するための研究開発を行うことを目標に進めています。
さらに近年では、関係諸機関においてもデータベース整備への動きが活発となっています。
本シンポジウムは、地盤データベース整備への気運の高まりを受けて、地下構造情報が国民共有の公的財産であるという認識のもとに、地下構造データベースのあるべき姿と今後の方向性を検討していく場と位置づけています。
開催日時: | 平成20年2月28日(木) 10:00〜17:00 |
会 場: | 日本科学未来館7F みらいCANホール (定員300名) 東京都江東区青海2-41 日本科学未来館 TEL:03-3570-9151(代表) / FAX:03-3570-9150 |
主 催: | 独立行政法人 防災科学技術研究所 |
共 催: | 独立行政法人 産業技術総合研究所 / 独立行政法人 土木研究所 / 社団法人 地盤工学会 |